Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/imadrops/emo.tokyo/public_html/green_apple/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-pagenavi domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/imadrops/emo.tokyo/public_html/green_apple/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the smart-custom-fields domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/imadrops/emo.tokyo/public_html/green_apple/wp-includes/functions.php on line 6121
お客様、社員さん、そして社長自身。日本1楽しい会社を目指して… | 小澤総業株式会社

最新情報・コラム詳細

お客様、社員さん、そして社長自身。日本1楽しい会社を目指して…

■ 日本一楽しい会社を目指して

コンクリートポンプ車台数都内No.1!
西東京日の出町から全国の生コンとコンクリートポンプ車の手配、
基礎屋さんの作業サポートまで手厚いコンクリート圧送工事、コンクリート打設工事を手掛けている小澤総業です。

今回は社長の「小澤辰也」について書かせて頂きます。どんな仕事もそうですが、コンクリート業者の仕事も決して楽な仕事とは言えません。しかし!だからこそ!小澤社長は本気で「日本一楽しい会社」を目指しております。今回は弊社の社長(以下:小澤)について掘り下げていきたいと思います。

■ 独立してやろうと思うのはコンクリート業界内に新しい風を吹かせたかったから

他の記事でもご紹介しましたが、小澤は独立までに20社以上を回り、コンクリート業界の良いところ、そして悪いところの両方を十二分に見てきました。しかし結論から言えばコンクリート業界はどこも一緒。独立前に勤めていた会社の社長に「会社をより良くする為」の意見も出してみることを何度もしましたが、自分の意見は全く会社に反映されないのが現実。

そんな環境でどんどん目に入ってくる業界の嫌な部分。「理不尽な思いは自分が経験しただけで十分。社長が動かないのであれば自分が会社を立ち上げればいい」その思いは働きながらずっと小澤の頭をよぎり、10年の構想の後に一念発起。立ち上げた会社が「小澤総業」なのです。現在社員は40名。年齢は20代前半から40代半ばまで。 平均年齢はおおよそ33歳。業界で一番若いエネルギーを持っている会社と言っても過言ではありません。

■ そもそも仕事は楽しい。自分の背中を見て学んで欲しい

「頼まれた仕事ではなく。自分の仕事を責任持ってやる」ことは当然のことですが、最近やたらと耳にする「やりがい」という言葉。20社で経験を積んできた小澤の言う「やりがい」はそこらで聞く「やりがい」とは一線を画します。「仕事は本気で取り組むことでこそ楽しくなるやりがいが得られる」ということです。そのためには「社長が現場の誰よりも働かなければいけない」と小澤は考えています。

■ 仕事を知っているからこそ「楽しい」

「『仕事がつまんない』という人は、まだ自分の裁量で仕事ができないから。」小澤は言います。

誰だって最初は初心者です。右も左もわかりません。
先輩たちはみな、そこを通って自分のスタイルを見つけたのです。

そのステップを一つずつクリアし、自分で考えて仕事をするようになる。その結果、自分のアイディアや技術にお客様が喜んでくれる。小澤社長は誰よりもその嬉しさ、楽しさ、喜びを仲間と共に分かち合いたく考えています。

■ 「現場調整」をする人が退職し、今までで一番きつかった

どんな時が1番キツかったか?こんな質問に小澤はこう答えています。
「番頭さん(現場調整をする人)が辞めた時、もう事業は終わったなと思った。人がいないのは本当に困る。タイミングよく入ってきてくれた人がいたからなんとかなったものの、その逆境をバネにして一気に伸ばす事に成功した」

いくら社長といえども社員との関係は「仕事を任せられている」「仕事を任せている」の持ちつ持たれつの関係。決して立場だけで判断しないのが小澤総業の強みでもあります。

■ 社員と遊んでる時間が一番楽しい。やりたい事がなかったら小澤総業で一緒に探していこう!

そんな小澤、1番楽しい時間は「社員と遊んでる時間」だそう。仲間とお酒を飲んで仕事のことを話したり、羽目を外したり。「ジェットスキー」や「スノボー」などのレジャースポーツも社員と楽しみます。とことんついてきてくれる社員にはとことん大事にする小澤の人柄が見えてきます。「仕事自体を楽しめる会社」「堅苦しくない会社」をモットーとする会社であるには、プライベートといえども仲良くでき、共に同じフィールドを盛り上げてくれる人を小澤総業は求めています。仕事をよりよくするため、社員と同じ夢を追うため、小澤は仕事以外でも社員を家族のように思っているのです。

「楽しい仕事などない」と思ってませんか?しかし「人生7割を仕事で過ごす。その7割を自分の事業と共に楽しいものにしていきたい。来るもの拒まず。誰でも来てほしい 働いてみればいいじゃん。だめならやめればいい」

やりたいことが見つかってないあなたにも来てほしい。「小澤総業」とコンクリートで一緒に天下をとりませんか?

 

【SNSでも情報発信中!】
ameblo:https://ameblo.jp/ozawa-red/
instagram : https://www.instagram.com/concrete_pump_ozawa/
Facebook : https://www.facebook.com/%E5%B0%8F%E6%BE%A4%E7%B7%8F%E6%A5%AD%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE-1198637976871584/