Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/imadrops/emo.tokyo/public_html/green_apple/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-pagenavi domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/imadrops/emo.tokyo/public_html/green_apple/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the smart-custom-fields domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/imadrops/emo.tokyo/public_html/green_apple/wp-includes/functions.php on line 6121
社員インタビュー 1番の古株、井上 | 小澤総業株式会社

最新情報・コラム詳細

社員インタビュー 1番の古株、井上

■ 会社と共に成長してきた、井上祐也

コンクリートポンプ車台数都内No.1!
西東京日の出町から全国の生コンとコンクリートポンプ車の手配、
基礎屋さんの作業サポートまで手厚いコンクリート圧送工事、コンクリート打設工事を手掛けている小澤総業です。

今回も社員のインタビュー記事を掲載させていただきます。今回の取材対象者は「小澤総業」社長を除いて弊社1番の古株「井上祐也」です。

■ 右も左も分からずに飛び込んだコンクリート業界

入社して7年。高校時代にコンクリート業界に入ったキッカケは小澤社長と親が知り合いだったから。つまり井上は初めから「コンクリート業界」に直接興味を持っていたわけではなかったよう。

「入社当初は体も細く、なにせ力仕事に慣れていない。分からないこともたくさんあり大変でした(笑)」
先述の通り入社当時は高校生。右も左も分からない井上にとって、車の免許を持っていなかった事で先輩の運転する車の助手席に座る事が多かった事が特に苦痛だと語ります。

■ 免許がないことのハンディをバネに成長、今では仕事を教える立場

とにかく免許がないことはコンクリート業者で働くにあたって大きなハンディ。しかし、その悔しさをバネに一念発起。免許を取得し「今自分が何ができるか」を常に考え、先輩の仕事を盗んでは努力を重ねたと語る井上。そんな時代があってこそ今や1番の古株。後輩にも慕われる頼もしい先輩として、仕事を教える立場にも就いています。

■ 今の仕事に満足せず、精進を続ける

井上は今は大きいポンプ車に乗ることが多く、仮設校舎とか鉄筋コンクリートのビルを担当し、工場にも出向きます。当初の悔しさが忘れられない井上は、常に自分のキャリアをを磨くことには余念がなく「今となっても覚えたい仕事は沢山ある」と答えております。

「この業界は続けていきたいですね。もっと仕事を極めていきたい。仕事をする上で経験不足なところは勉強しながらどんどん現場に貢献していきたいです」
他の仕事も一緒ですが、一朝一夕で一人前になれる職業などありません。普通なら、古株として偉そうにするのが常でありますが、井上は、仕事を深く知ることで、さらなる高みを目指しているのです。

■ 思考が柔軟な若い人ほど入ってきて欲しい。若いからこそ「小澤総業」

小澤総業でコンクリートの仕事の楽しさを覚えた井上。「小澤総業は今からコンクリート業界を志望する人にとってオススメできる会社?」という質問に関しては、
「すすめてあげたいけど、何よりもネックなのが中型免許持っていないといけないこと。そして、事故が起きる危険性も考えなくてはいけないので責任は重大な事です」と回答。
仕事のシビアさをよく知ってる分その言葉は重みが違います。

しかしながら、もう一方で新人の方にはぜひ来て欲しいとも語っています。
「僕は新しい人にはどんどん来て欲しいと考えている。なぜなら『若い』と変に思考が凝り固まっていない。
自分も仕事や教育については社長からいろいろ教わりました。小澤総業は若く柔軟な理解力を持った人材に適切な指導が出来る環境が整っています。また、全ては自分次第ではありますが、あなたと従業員同士がいい関係になる事で今よりもっと作業環境が良くなる事も期待しています」

自分にも右も左も分からない時代があった井上だからこそのコメントではないでしょうか?

■ 今はまだ勉強中。ゆくゆくは独立の道も考えている

「当初は、自分が生意気というのもありましたし、周りも年上。接し方が難しかった部分もありました。しかし、そんな自分に仕事の捉え方・取り組み方、そしてコンクリートの仕事の楽しさを教えてくれた社長は今でも兄貴のような存在です。それが証拠に今でも仕事以外でも遊びに連れて行ってもらったり、プライベートでもなんかあったらすぐ相談したりするようにしていますしね。そんな自分も今は新人に仕事を教える立場。仕事の楽しさをより追求するために今後は独立も考えています」

何もわからなかった頃から、今は独立までも視野に入れている井上。その口ぶりからすると社長の影響は少くないようだ。
最後に「小澤総業」を目指している方に対して1言もらいました。

「独立を考えているとは言いましたが、今は小澤総業をみんなで盛り上げていきたい気持ちでいます。新人の方もみんなで仲良く仕事ができる会社を作っていきたいく考えています」

「まず、新人さんにはは木造とか建て売り住宅とかから1から教えていく気持ちでいます。とにかく現場に慣れさせる事。自分でも現場を回しながら教育するの事は大変な事であるけれども、小澤総業を盛り上げていく為に、新人教育こそ一番大事だとも考えています。ですので新人教育は手を抜かずしっかりやっていきたいですね」

元々は興味がなかった分野に飛び込んだものの「小澤総業」でコンクリート業に目覚め、仕事に対する向上心を燃やしている井上、
この記事を読んでいるあなたは、決してコンクリート業界に興味がないわけではないと思います。迷ったならば1度連絡をしてみてはいかがでしょう?

 

【SNSでも情報発信中!】
ameblo:https://ameblo.jp/ozawa-red/
instagram : https://www.instagram.com/concrete_pump_ozawa/
Facebook : https://www.facebook.com/%E5%B0%8F%E6%BE%A4%E7%B7%8F%E6%A5%AD%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE-1198637976871584/