Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/imadrops/emo.tokyo/public_html/green_apple/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-pagenavi domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/imadrops/emo.tokyo/public_html/green_apple/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the smart-custom-fields domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/imadrops/emo.tokyo/public_html/green_apple/wp-includes/functions.php on line 6121
夜の仕事から小澤総業に入社「並木」インタビュー | 小澤総業株式会社

最新情報・コラム詳細

夜の仕事から小澤総業に入社「並木」インタビュー

■ 「人とのコミュニケーションがモチベーション」

コンクリートポンプ車台数都内No.1!
西東京日の出町から全国の生コンとコンクリートポンプ車の手配、
基礎屋さんの作業サポートまで手厚いコンクリート圧送工事、コンクリート打設工事を手掛けている小澤総業です。

弊社に入っておよそ1年と半年。今回は東京都出身の現在27歳、並木のインタビューをお送りさせて頂きます。

並木は以前に建築現場の経験こそあるものの、コンクリート業界は全くの未経験の入社。
前職は建築とは全く関係のない職業に就いていました。

そんな並木は、なぜコンクリート業者の小澤総業に入社するに至ったのでしょうか?

では、「入社のキッカケ」からお話をお伺いしていこうと思います!

■ 子供に紹介できる職業に就こうと考えた事が入社のキッカケ

インタビュアー(以下:イ):今日はよろしくお願いします。突然なのですが、並木さんは前職ではどんな職業に就かれていたのですか?

並木さん:前職はいわゆる「夜の仕事」ですね。キャバクラのボーイを3年ほどやっておりました。

イ:それが、どうして小澤総業に入社する事に?

並木さん:今、実は私には小学校に入る前の4歳の子供がおりまして、
子供が物心つくより前に「お父さんの仕事」をしっかり紹介できるものにしたいと考えた事が直接のキッカケです。

前職は子供が保育園行っている間に自分は寝ていたり「時間も合わない」事が多かったですからね。
だから「お父さんの仕事何?」と聞かれた時に胸を張って紹介できる仕事に就こうと考えたのです。
そこで小澤総業に転職を決意しました。

■ 仕事をやる上で大切にしている事が小澤総業なら叶う

イ:なるほど、お子様の事を考えて転職されたのですね。でも未経験の仕事は辛くないですか?

並木さん:上でも紹介してもらいましたけど、私は「現場経験はあれど、コンクリートは未経験」です。それに、その現場仕事からもブランクもありますからね。

仕事をする時間帯も前職と比較したら昼夜逆転ですから……そりゃ、生活環境も変わるし、慣れるまでには不安はありましたよ(笑)。

でも、私は喋る事とか人とのコミュニケーションが好きで、先輩とか、それこそお客さんとも仕事や現場、プライベートな事なども話をしているうちに、「ここでならやっていけるな、続けよう」と考えるようになりました。

イ:コミュニケーションが好きって事は、やっぱり小澤総業の魅力は人間関係にありますか?

並木さん:最初は「子供のため」でしたけど、続けていられる理由は職場の人間関係も大きいですね。

そもそも、私が真面目に仕事をする上で大事にしている事って、

(1)楽しく仕事ができるという事
(2)自由がきくという事
(3)給料がいい事

なのです。でもそれって結局「人間関係」だとも思っています。コンクリートの仕事も、仕事である以上「人と人との繋がり」。

サービス業・接客業とは違いますけど、やっぱり人間関係って仕事をする上でとても大事な事の1つだと考えているのです。

ですから、お客さんや先輩から「お前と現場行くと楽しいよ」なんて言われると、そりゃ励みになりますし、何より嬉しい、仕事を続けるモチベーションになっています。

■ 小澤社長の人柄がそのまま「人間関係」に現われている

イ:もう少し「小澤総業」の人間関係についてお伺いしたいですね!加えて、その土台を作っている小澤社長はどうでしょう?

並木さん:会社単位でいえば1人1人のキャラクターがとても面白いと思います。さっきコミュニケーションが好きだとは言いましたけど、実は私は人見知りな側面も持っていまして……。

けれど、小澤総業の社員のみんなは入社の時から気にかけてくれていたのか、向こうから喋りかけてくれたり、茶化して笑わせてきたり「みんないい人たちだな」と感じてます。

小澤社長は……みんな言ってますけど「破天荒」ですよね(笑)。
普通の人だったら躊躇するような仕事も、「思いたったらスグ実行する」アクティブな精神は素直に尊敬します。考える間にもう一歩先に行っているというか。

なのにもかかわらず、立場の違いこそありますが「社長であり同僚」と言ったら失礼ですけど(笑)、その位に社長と社員の垣根がないんですよ。本当に喋りやすい。

入って1年半、今は現場に行ったら経験の差はありますが自分も「現場で活躍する1人」として見てくれていると思います。

イ:社長とは元々知り合いだったのですか?

偶然飲み屋さんで一緒になったのですよ。もう出会ってからは5〜6年になりますかね?

小澤総業にも3〜4年前から誘われてはいましたが、それまでの交流と言ったら「たまたま同じ飲み屋」にいたら挨拶をする程度の関係で、連絡はしてませんでした。

でもやっぱり「この人と一緒に仕事したらどうなるのだろう?」と考えて、電話をするに至ったのです。普通そんな間柄の方に電話なんて出来ませんけどね(笑)。それでも電話をかけてしまった事は「社長の人柄」なのだと思います。

イ:なるほど、お子様との関係は以前と比べてどうなりました?

並木さん:単純な例だと、うちの子供は特にミニカーが好きなんですけど、やっぱりポンプ車とか重機に興味を持つようになりましたね。

会社のバーベキューとかにも連れて行きますし、今はちゃんと子供に自分の仕事を紹介ができます。

小澤総業は居心地がいい会社ですし、できる限り続けていきたいと考えています!

子供に紹介できる仕事として選んでくれたというのはこんなに嬉しいことはありません。
未経験でも活躍できる、高収入の仕事。

小澤総業では地方からの状況も全力でサポートしています。
引越し費用や、新居にかかる費用を心配する前に、まずはお気軽にLINEでメッセージをお送りください!