Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/imadrops/emo.tokyo/public_html/green_apple/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-pagenavi domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/imadrops/emo.tokyo/public_html/green_apple/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the smart-custom-fields domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/imadrops/emo.tokyo/public_html/green_apple/wp-includes/functions.php on line 6121
「柔道をやるためにポンプ屋に就職?!」プライベート重視でも働きやすい職場 | 小澤総業株式会社

最新情報・コラム詳細

「柔道をやるためにポンプ屋に就職?!」プライベート重視でも働きやすい職場

■ ハウスクリーニングからポンプ屋に転職。

コンクリートポンプ車台数都内No.1!
西東京日の出町から全国の生コンとコンクリートポンプ車の手配、
基礎屋さんの作業サポートまで手厚いコンクリート圧送工事、コンクリート打設工事を手掛けている小澤総業です。

本日は他業種より弊社に転職した社員「水村」にインタビュー。前職は「ハウスクリーニング」でコンクリートポンプの仕事は30歳にして初めてのチャレンジです。
6年間従事した「ハウスクリーニング」の仕事から転職を決意した動機は何だったのでしょうか。

■ ポンプ屋入社の決意1:小澤総業は給与が良い!

インタビュアー(以下:イ):今日はよろしくお願いします。入社を決意したキッカケはどのようなものでしたか?

水村:小澤総業に転職したことには2つ理由がありますね。
1つ目は率直に”給料”です。
ハウスクリーニングの仕事は社員として、また自営でも合わせて6年ほど働いていましたが、稼げる上限がだいたいわかってきて。私は妻と子供2人との家庭があるので、お金の面では妻とよくぶつかることもありました。

ですので、「給料がいい会社に転職したい!」これが小澤総業に入ったキッカケの1つです。

前職のキャリアをコンクリートポンプの仕事に直接生かすことは難しいように思えましたが、転職前には妻にも小澤総業のホームページを見てもらって肩を押してもらいました。

■ ポンプ屋入社の決意2:プライベートで柔道が出来る時間を確保したかった。「給料」「お金」「時間」のバランス

インタビュアー(以下:イ):なるほど、2つ目の理由は、何がキッカケだったのですか?

水村:実は、私は子供の頃から柔道をやっていて、柔道を中心に生活しているといっても過言ではありません。ですので、仕事を選ぶにあたって、”柔道の時間が確保できる”ことは大前提の要素なのです。

私自身が選手だったのは高校の時までなのですが、今は町の道場で保育園から中学生の生徒たちにボランティアで柔道を教えています。「仕事が終わったあと柔道を子どもたちに教えに行けるかどうか」が、私にとって会社を選ぶ上で何よりの最重要項目でした。

イ:小澤総業に入って理想の生活は叶いましたか?

水村:小澤総業も自分の住むエリア羽村市近辺や道場がある青梅に近いですし、仕事はだいたい17〜18時には終わるので、問題なく柔道の指導にも行けています!

ボランティアは自分の師匠と初めてもう10年になりますし、妻に許しをもらって長期休暇なども全て柔道に充てています。それほどまでに柔道を教えることは私の生活で本当に大事なことなのです。

なので今のコンクリートポンプのこの職場環境は、「給料」・「お金」・「時間」ともに満足出来ているのでとてもありがたいですね。

■ ポンプ屋での目標は、家族をずっと養っていくこと

イ:本当に柔道が好きなんですね!素晴らしいです。では今の目標は何でしょう?

水村:これも柔道関連になってしまうのですが……(笑)。
今、子供たちに柔道を教えていて一番嬉しい時って、自分の指導した子供たちが大きな大会や試合で勝つ瞬間なんです。2人子供がいて上の子は今小学3年生。柔道はもちろん教えているのですが、たとえばこの子が高校に柔道で上がるとしたら、親元を離れて暮らすような未来も想定しています。

その時にやっぱり凄くお金がかかってきますので、それを支えるだけの経済的基盤を整えることが目標です!

■ 「ポンプ屋」は初めての経験だが、自分にあっていると感じる

イ:最後に、初のコンクリートポンプの仕事はやってみてどうですか?

水村:一言で言えば「楽しい」!

ハウスクリーニングと違って、働きながら筋トレができる。筋トレをしながらお金も貰えるなんて最高ですね。コンクリート圧送の仕事は現場でホースを持ったり体をたくさん動かしますから、多少重いものを持ってもトレーニングだと思って楽しんでやっています。自分に合っている仕事だと思っています!

イ:何から何まで満足してくれているようで嬉しいですね!これからも頑張っていきましょう!

■ 「趣味を続けたい」ことだって、小澤総業で働く立派なモチベーション

いかがでしたでしょうか?

家族を養うこと、そして自分の人生で何より大事にしている柔道を小澤総業で両立させることが出来ていことに満足しているようでした。

働く動機は趣味だっていいのです。それがモチベーションになれば仕事にも前向きになれる!

水村はまさにその好例、「ポンプ屋だから……」ではなく、柔道のために小澤総業に入社したと言っても過言ではないようです。あなたも今の職場環境に自分の時間を取られすぎているように感じたり、給料に満足がいっていないのであれば小澤総業の門を叩いてみるのはどうでしょう?

やる気さえあれば、全力であなたを応援します!気になった方はお気軽にご相談ください!